【石川県】金沢観光2泊3日 アート・歴史・グルメ満喫ひとり旅 後編

日本国内旅行
この記事は約7分で読めます。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

金沢2泊3日のひとり旅

色々観光で廻って

長くなったので2つに分けました。

前編はこちら🔽

スポンサーリンク

2日目

今日は気持ちのいい秋晴れでした。

白山そば

元町ストラットの健康的なお粥を食べようと行ったら

お休みでした。

朝食難民になったので、

金沢駅の中にある白山そばで

白エビのかき揚げそばをいただきました。

朝6時からやっているので、とても便利です。

おにぎりも美味しそうでした。

兼六園

金沢駅からバスで向かいました。

(suicaが使えないので、注意!)

開園と同時に、8時に桂坂口から入園

日本三名園の一つ、兼六園

美しいし、思っていたよりも広かったです。

紅葉も少し始まってきていました。

時雨亭

金澤神社

一度、兼六園から出て学問の神様

金澤神社へお参り

「金沢」の地名の由来とされる

金運のパワースポットの金城霊沢も拝んできました。

芋掘り藤五郎の伝説

昔々、山科の地に藤五郎と言う男がいた。いつもいつも、山芋掘りをしていた。

山芋を洗った後には、沢に砂金が残っていた。それでその沢を「金洗いの沢」と言うようになった。

wikipedia

金沢城

兼六園を出て金沢城へ

ここの敷地も広いです。

石川門

天気が良くて気持ちがいい

石垣の刻印

玉泉院丸庭園

玉泉院丸庭園がとても綺麗でした。

尾山神社

鼠多門から出て、橋を渡ると

尾山神社です。

和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」

ステンドガラスになっているところがオシャレです。

夜はライトアップされていて、それもまた素敵でした。

長町武家屋敷跡

一歩横道に入ると急に出てくる

時代劇に出てきそうな道。

加賀藩時代に上流・中流階級藩士の武家屋敷が軒を連ねていた

エリアで、昔ながらの土塀や石畳の道から当時の雰囲気を

感じられます。

時代を感じる大きなお屋敷が多いです。

金沢は用水が今でも沢山残っていて水の音が

どこからでも聞こえてきて素敵です。

にし茶屋街

長町から歩くと結構遠かったです。(20分くらい)

3つの茶屋街で1番小規模な茶屋街でした。

無料で見学できる西茶屋資料館

1階は大正期の作家・島田清次郎の展示、

2階は当時の茶室の様子が見れて面白かったです。

赤い壁がとても印象的でした。

甘納豆かわむら

おしゃれな甘納豆屋さん

甘納豆かわむら|石川県 金沢市 にし茶屋街|甘納豆専門店|あまなっとう
金沢市 にし茶屋街 にある甘納豆(あまなっとう)専門店「甘納豆かわむら」の公式サイトです。素材本来の味を尊重し、嗜む人のカラダを想い、そして日々に溶け込むお菓子であるように。日常のお茶うけとしてはもちろん、お土産・手土産やお祝い、贈り物にも...

甘納豆以外にも羊羹や、糖菓子などもあって、パッケージも可愛いので

お土産にも喜ばれそうです。

私もお土産に買ってみましたが、甘さの中にも豆の味がしっかりして、

とても美味しかったです。

隣に系列店のmameノマノマもあり、

賞味期限6分のモナカを売っています。

もりもり寿司 金沢駅前店

バスで金沢駅に戻って、

ランチは大人気の回転寿司

フォーラス6階のもりもり寿司

11時半に着くと、もう行列していました。

受付をして、およそ20分位待って入れました。

タッチパネルを使ってオーダーします。

寿司の盛り合わせ 1780円と

本日のおすすめのシラスをオーダー

ネタが新鮮でどれも、とても美味しかったです。

鈴木大拙館

月曜休み 午前9時30分から午後5時

金沢駅からバスで約20分

一般入場料310円。沢山観て回る人には

金沢市文化施設共通観覧券(1DAY/3日間パスポート)という

お得なチケットも販売している。

鈴木大拙を知ったのは、私がアメリカに住んでいる時。

アメリカ人から「ダイセツ スズキを知ってるか?」と聞かれ

「誰???」となり、調べてみたのがきっかけでした。

日本の禅が外国でZENとなって広まり知られるきっかけとなったのが

この方によるものだそうです。

思索空間

展示の仕方も、ミニマルな建築もとても素敵でした。

ここに来てから、窓から見える景色の大切さを実感して

次に引っ越す時には窓からの景色のいいところにしようと決めました。

国立工芸館

休館日 月曜 9:30-17:30 入場料300円

鈴木大拙館から、緑の小径を通って向かいました。

(冒険みたいで楽しい道でした)

小さいながら面白い展示をしていました。

そして、2階の人形が生きてるみたいでめちゃめちゃ怖かったです。笑

源左エ門 片町店

google mapで高評価だったお店です。

1つ1つ全ての料理がとても美味しく、

日本酒も豊富です。

日本酒飲み比べ
かに甲羅揚げ
フグの卵巣の糠漬け

金沢おでんの出汁がとても上品でした。

お店によって全然味が違うんですね。

どの料理も美味しくておすすめのお店です。

3日目

今日も気持ちが良い晴天です。

最終日、ホテルをチェックアウトしてから

金沢駅からバスに乗りました。

石川県立図書館

月曜日休館 午前9時から

金沢駅からバスで20分

図書館行きのバスは頻繁にはないです。

バスの時刻表

以前、雑誌で見て行ってみたいと思っていた

石川県立図書館

本当に素敵でした!

巨大な図書館で、書籍の数も豊富です。

テーマに沿った本のチョイスも面白くて、

近所にこの図書館が欲しいと思いながら見ていました。

HUM&GO# coffee and stock

図書館内1階にあるカフェ

座敷のスペースもあり

朝メニューの

バタートースト&コーヒーをオーダーしました。

トースト&コーヒー 650円

トーストがもちもちで美味しかったです。

第7ギョーザ

地元の人に大人気の餃子屋さん

11時半に行ったのに、すでに1時間半待ちでした😢

目の前にあったイオンで時間潰し。

時間になると電話で呼んでくれます。

ホワイト餃子定食(小)をオーダー

大中小はご飯のサイズで、餃子は全て同じ数だそうです。

目の前で、餃子の皮から全て作っていました。

四角い形の餃子で驚きました。

餃子の味はとても美味しかったのですが、焼き方が

揚げ餃子と焼き餃子の中間のような感じの食感で、

固くてあまり私の好みではなかったです。

次に来たときは、焼き餃子の方にします。笑

石浦神社

古墳時代に作られた金沢市最古の神社

インスタ映えポイント

水玉のお守りが人気のようで、色んな色がありました。

21世紀美術館

待ちに待った21世紀美術館

見てみたかった地下スイミングプールのチケットが

1週間前にweb予約しようとしたら

もう1つしか空きがなく、

運よく最後の1枠をゲットできたのでした。

(おひとり様でよかったと思った瞬間)

『スイミングプール』も

現在やっているイヴ・クラインの展示も良かったですが、

ジェームズ・タレルの『ブループラネットスカイ』が1番好きでした。

好きな美術館がまた増えて嬉しいです。

香林居

なんのお店だろう?と覗いたらホテルでした。

1階が蒸溜所になっていて、オリジナルのシャンプーや

ボディーケア用品を販売しています。

ここで精製された森林素材の芳香蒸溜水をお土産に購入しました。

とてもいい香りで、ルームフレグランスにもなるそうです。

カレーのチャンピオン

金沢カレーに初挑戦!

ゴーゴーカレーは全国的に有名ですが、

ターバンカレーとカレーのチャンピオンが元祖なんだとか。

カツカレー(小)

フォークで食べるカレーは初めて🤣

サクサクのカツとドロドロ濃厚なカレーの組み合わせが

とても美味しかったです。

8番ラーメン

金沢旅行の締めにはやっぱりラーメン

金沢駅内にある8番ラーメンへ

野菜ラーメン塩(小)

すごーくあっさりのスープに太麺が珍しい!

締めにぴったりのラーメンでした。

金沢は、初めて来てみて

五感が喜ぶ街だなーと思いました。

今度は3月の梅の時期に来たいです。