待ちにまった海外旅行!!
でも初めて訪れる国って少し心配ですよね?
そこで、海外旅行にオススメのスマートフォンアプリをまとめました。
実際に使って本当に役立ったものだけを厳選しました。
全て無料のアプリですので、旅行前に
ダウンロードして旅行を思いっきり楽しんで来てください。
Google map
![]()
言わずとしれた有名、地図アプリ
SIMカードやWIFIがあれば、とても使えるアプリです。
オフラインだと地図を先にダウンロードしておかないと
使えないので注意してください。
Maps.me
![]()
世界中の旅人たちが使っている地図アプリ
訪れる国や地域の地図をダウンロードしておけば
オフラインで使えるのはもちろんの事
旅人たちが残した情報がたくさん入っていて
美味しくて安いレストランや宿を見つけるのにも役立つます。
それから、トレッキングや山の中でも大活躍
ネパールの山の中、トルクメニスタンの砂漠でも役立ちました。
ブックマークで地図上にピンが打てるので
旅の足跡をつけるのにもよかったです。
Currency
![]()
使いやすい通貨換算アプリです。
150以上の通貨に対応
ログインする必要もなく
通貨を選んで数字を入れるだけで使えます。
沢山ある通貨換算アプリの中でもシンプルで使いやすいのでオススメです。
Google翻訳
![]()
翻訳アプリ
対応言語は100カ国以上
ロシア語圏に行った時によく使いました。
音声機能が付いているので、現地の人達との
コミュニケーションをとるのに役立ちました。
レストランのメニューが読めない時には、カメラの機能を使うと
メニューの翻訳が出てきて、何となくどんな料理かわかったので
便利でした。
Booking.com
![]()
宿探しで1番使ったアプリ
情報量が多いのでオススメ
VIPになると色々な割引があるのでお得です。
Agoda
![]()
宿探しの時にBooking.comの次に使ったアプリ
時々同じ宿でも料金や特典が違ったりするので
Booking.comとAgodaは
両方ダウンロードして入れておくと良いと思います。
Zaim
![]()
家計簿アプリ
世界中の国の通貨に対応しているので
とても使いやすいです。
例えばアメリカドルで代金を打ち込むと
日本円に変換して保管してくれます。
- ユーロ
- ノルウェー・クローネ
- アイスランド・クローナ
- スイス・フラン
私がヨーロッパに行った時は、
Currencyアプリを使いでユーロから、日本円に換算してから
入力していたので、少しだけ面倒でした。
使い方も本当に簡単なので、面倒くさがりの私でも
家計簿をつける習慣が続けられています。
Uber
![]()
配車アプリ
使える国は限られますが、
UBERが普及している国だと安全で安くタクシーに乗れます。
外国で流しのタクシーに乗るのは結構危険だし、
言葉の問題もあって大変。
支払いをクレジットカードにしておけば、現金でやりとりする必要もない
アメリカ、ヨーロッパ、インドでは大活躍でした。
使うのに携帯番号が必要なので、SIMを買う予定がない人は
日本でダウンロードしておいた方が良いです。
Grab
![]()
配車アプリ
東南アジアではUberに代わってGrabが大活躍
使うのに携帯番号が必要なので、海外でSIMを買う予定がない人は
日本でダウンロードしておいた方が良いです。
以上、海外旅行には欠かせない携帯アプリのご紹介でした。



