朝食付きの宿だったようだ。
しかも普通のパンではなくロティチャナイだった。
嬉しくて朝からテンション上がる。
沢山食べて、いざ出発!
ペナンヒル
ペナン島の観光名所 ペナンヒルに行く。
昨日行ったコムターまで宿から歩いていたら
無料バスがちょうど通ったので飛び乗り、コムターに到着。
コムターから204のバスに乗り、終点まで。
ペナンヒルに到着!いい天気。

ケーブルカー(R30)に乗り込み、上へ

香港で乗ったヴィクトリアトラムに比べたら、車体が斜めだから
乗り心地よし。でも、ものすごいスピードだった。
頂上からの景色は、、、、
天気良いのに何か霧がかってる?
香港と同じで、大気汚染のせいなのかな??


頂上は高度が高いので少し涼しいけど、直射日光がきつい。

遠足の子供たちが沢山いた。
制服姿がとても可愛い💗
ブラブラ散歩コースに南京錠が沢山。
カップルでデートで来てやる縁結びみたいなもの。
日本でも同じようなの見た事あるなー。
アメリカでは見た事無いからアジアの文化なのかな?

綺麗な植物が沢山植えてある。
熱帯の植物って色が鮮やかで美しい。


頂上一周して降りてきた。
下りのケーブルカーはすごい速くて怖すぎて、一緒に乗っていた子供達よりビビってしまった。
ジョージタウンのアイスカチャン

行きと同じバスでコムターまで戻ってきた。


行列が出来ているアイスカチャン屋さんを見つけたので食べてみた。
壁のアートと一体化していて素敵。
アイスカチャンとはペナン島で発祥されたと言われている、かき氷のこと。
とても色鮮やかなトッピングで、なんとコーン(とうもろこし)が入っていた。
斬新な組み合わせだ。
暑いからかき氷が余計に美味しい。

ブルーマンション
「東洋のロックフェラー」と呼ばれた大富豪チョン・ファッ・ツィーが
1880年に娘のために建てた豪邸。
通称「ブルーマンション」と呼ばれる「チョンファッツィーマンション」
現在はホテルとして使われている。
見学ツアーは1日2回(11:00と14:00 ツアー料金はRM25)
行われているのだが、今回は時間があわず中は見れなかった。


Northam beach food cafe
夕飯はNortham beach food cafeまで、30分程歩いて行ってみた。


海鮮ヌードルをオーダー
このフードコートはロケーションがよく、
海を目の前に眺めながら、食べると余計に美味しく感じた。

宿に戻ると昨日までは6人部屋に一人だったけど、
面白いシンガポール人4人組が増えて、みんなで深夜まで話していた。