世界一周旅の持ち物公開 1年8か月の世界一周旅行を終えて

世界一周
この記事は約4分で読めます。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

1年8ヶ月間バックパックを背負って世界を旅していました。

世界一周の旅はコロナ感染拡大によって途中で断念しました。

またいつの日か気軽に旅できる日を夢見て、それまでは

日本での生活を楽しみたいと思います。

今日は旅の持ち物について。

旅をしている間に、紛失&断捨離により物はどんどん無くなり

最終形はこんな感じになりました。

リトルミー
リトルミー

赤大文字は大活躍したもの

黒大文字はよく使ったもの

その他はあって良かったものです。

スポンサーリンク

大きなバックパックの中身

バックパック(大きさは65ℓ)

胸と腰のベルトがついていると肩が楽になる

ついていないと肩が死ぬ😂

バックパック防水カバー

盗難防止にもなるし、バックパックそのまま使うとめちゃめちゃ汚くボロボロになるので、

カバーはあった方がいい

衣類

Gore texのNorth faceウィンドブレーカー

コンパクトで軽いし、雨でも寒くても使える。

Tシャツ 3枚

長袖ヒートテックトップス(ユニクロ)

ウルトラライトダウン(ユニクロ)

長袖ジップアップパーカー

ジーンズ

トレッキングパンツ

フォックスファイヤー Foxfire レディース トレッキングパンツ ハイキングパンツ ズボン ストレッチ 速乾性 防寒 静電気防止 ダイナトレックレイヤードパンツ Dyna Trek Layered Pants おしゃれ FOX8114142 国内正規品

ワンピース 2

ヨガパンツ

帽子

登山、日焼け予防に。紐付きだと風に飛ばされても大丈夫だし、無くしにくい。

下着(スポーツブラ4、パンツ4)

水着

靴下 3

小物類

旅行用の小分けバッグ

バスルームを使う時に掛けられるタイプのものが便利

ガーゼ素材バスタオル(すぐ乾く、小さい、肌触りよし)

ミニタオル

エコバック

トレッキングシューズ(Goretexがオススメ)

Keenのサンダル

ビーチサンダル 

寝袋(軽くて小さいのがオススメ)

Cocoonトラベルシーツ(シルク)

手洗い洗濯用の防水バック

洗濯干しロープと洗濯ばさみ

ガムテープ

裁縫セット

Grayl water purifier(浄水できるウォーターボトル)

アルミニウムのウォーターボトル(お湯も入れられるもの

アルミのカップ

電熱コルク(インドで買った)

多機能万能ナイフ

全世界対応アダプター

ヘッドライト

南京錠 1

自転車ロック

日焼け止め、スキンケア用品

バス用品(シャンプーなど)

爪切り

虫除け、虫刺されの薬

アロマオイル(ペパーミント、ティーツリー)

薬類、サプリメント

耳栓、アイマスク

ヨガマット

合計14Kg

小さい方のバックパック

Millet30ℓのバックパック(防水カバー付き)

Macbook Air

I Phone  6S(SIMフリー)

Canon 6D カメラ

カメラレンズ 24-105mm&40mm

携帯用三脚

Amazon タブレット(読書用)

sony 防水アクションカメラ

SDカード 3枚

カメラバック(ショルダーバック)

モバイルバッテリー

外付けHDD(1TB)

パスポートや保険のコピー

証明写真

ノートとペン

100均で買った空気を入れて膨らますネックピロー(長距離移動に役立つ)

合計9Kg

結論!旅は身軽なのが1番良い

私の旅が始まる前の日記を読んでいただけるとわかると思うのですが、

無駄なもの買いすぎました!!

西廻りで旅を始めたので、物価の安いアジアで

なんでも安く揃うので、物価の高い日本で沢山買ったのは無駄だったなと思いました。

そして、旅を終えて思う事は結局、荷物は軽く少ない方が良いという事でした。

荷物が重いと気持ちも重くなります。

一眼レフカメラは好きですが、今はスマホの画質がとても良いですし、

こだわりがなければスマホで充分。

パソコンや電子機器も盗難の心配を常に気にしなければなりません。

もし今度また旅に行くなら全部で10-12kg程度の荷物で行きたいと思います。

そして全て軽量でかさばらないもの、乾きやすいものを厳選して持っていきます。

やはり、ユニクロとアウトドアブランド製品がオススメです!

皆さんも、良い旅を!